about. HAYASHI KNIT
-良い製品は、良い設備から-
私たちの商品は、原糸の手配から出荷までを全て社内で行っています。だから全行程に目が行き届き、間違いのない商品作りをすることが出来ます。こうしたハヤシ・ニットの健康衣料を支えているのは、独創的な商品開発力をはじめ、独自の機械整備・長年の経験技術に裏付けられた最新の生産システムです。
「良い製品は、良い設備から」を大原則に、最新鋭、第一級の機械設備を備えるだけでなく、全ての生産設備をハヤシ・ニットの健康衣料製品の製造に、最も適するように自社規格にあわせて徹底した改良を加えています。
日本には数台しか導入されていないドイツ製の最新鋭の編機にさらに改良を加え、他社の追従を許さない製品を生産していることも、その一例です。
-ものづくりのポリシー-
商品づくりは、社内のスタッフのアイデアをはじめ、お客様のご意見、クレームなどを反映して日々改良・改善をしております。特殊な機械を使った、ハヤシ・ニットでしか作れない商品。
また、お客様のお声を取り入れた商品。
それぞれ方向性は違いますが、そうして完成した新商品を皆さまのもとにお届けしております。
-社内一貫生産-
私たちの商品は特殊な製造方法が多く、編み立てから縫製までに人の手が必ずはいります。特殊機能製品を作るためには、いずれの工程も手作業の部分が多くなります。編み立て工場、裁断場、縫製場、それぞれベテランのスタッフが担当し商品を最後まで仕上げます。また、スタッフそれぞれが改良・改善の提案をし、より良い製品作りを目指しております。
-ISO 9001 2015 取得-
品質管理の面でも常に安定した快適性、安定性が保てるよう、機械と人間の双方が生産工程の一つ一つを入念に検査するダブルチェックシステムを採用し、品質の安定を目指しています。